拝観してきた!!

くーたーびーれーたー!!
一人で行くつもりだったけど、友人を誘った・・何故なら、彼女はがいなおしゃべりで、退屈せんと思ったけんだ。
案の定、ずーーーーーーーっとしゃべりっぱなしで退屈せんだった。ホッホー
朝、10時前に松江を出た。
「8時にでーよ」「はぁ?そげんはやにでれん」てことで遅に・・それが、今日の場合正解だった!!
大祭が行われーけん、受付が2時からだったがねー。参道に馬が走る練習しちょった。
大社に着いて、雨が降り始めたけん、ランチを先に取ることに・・1件用事して、饅頭買って、再度大社に・・あらら、がいな行列になっちょーがねー、2時間待ったよーでも60年後には行かれんけん2時間くらいどげってーこと無い!!
本殿の屋根の吹き替えだけで5年・・80億円かかーとね!!ぶったまげた!!
ツアーの添乗員さん「ここから、3時間待ちです、60年待つこと思えば待てますねー」だと、お客さん「待てまーす」だって!!みんな根性だわー。さすがに子連れは諦めちょーなさった。
この写真は、本殿の敷地の左側に回りこむ様子・・ここから1時間半・・でも、友人のおかげで2時間があってーなかいに過ぎた・・いい友人を持ったもんだ。
やっぱ、朝一で行くのがえとおもわっしゃい。覚悟して行きない!
行列

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA